

ビクトリアン コーヒーポット(1854年製)のご紹介|英国アンティークのシルバーなら鎌倉アンティークス
本日はこちら。ビクトリア時代に製作されたコーヒーポットです。 メーカーは、英国シェフィールドで設立された Martin, Hall & Co.。ビクトリア時代の英国を代表するシルバースミスです。彫刻技術は数あるシルバースミスの中でもトップレベルで、ポット全面に施されたハンド...


双眼鏡(1890年代製作)のご紹介|英国アンティークのアイテムなら鎌倉アンティークス
本日はこちら。1890年代に製作された双眼鏡です。 ずっしりとした重さ、レザーの専用ケース、時代を感じさせる適度な塗装の剥がれ具合、 どこから見ても渋いひと品。男心をくすぐります。 書斎やキャビネットなどにさりげなく置いてあると、とてもかっこいいですよ。...


おすすめの英国アンティーク家具|1890年製作 ビクトリアンチェア
本日はこちら。1890年に製作された英国製ビクトリアンチェアです。 優美なフォルムと花柄の落ち着いたカラーのファブリックが素敵な逸品。当時の華やかな社交界を連想させますね。 ソファーやアームチェアもあり、一緒に揃えていただくと一層華やかな空間になりますし、お部屋に合わせたチ...

おすすめの英国ビンテージ家具|ビクトリアンスタイルの暖炉
本日はこちら。ビクトリアンスタイルの暖炉です。 マホガニー材の美しい古艶とマントルピースに貼られたタイルがお互いに引き立て合い、華やかで抜群の存在感ですね。英国嗜好のインテリアを目指す方には、ぜひとも置いていただきたいお品です。...


おすすめの英国アンティークランプ|ビクトリアン オイルランプ 1860年製
本日はこちら。160年ほど前につくられたオイルランプです。 惚れ惚れするような佇まいはまるで映画の世界。人気の英国ドラマ「ダウントン・アビー」のオープニングにも美しいオイルランプが出てきますね。 詳しくは鎌倉アンティークスのオンラインショップにて、KAG0939-98...


おすすめの英国アンティーク絵画|ビクトリアン後期に描かれた油絵
本日はこちら。英国から直輸入したアンティークの油絵です。 こちらの絵画は、ビクトリアン時代、スコットランドで生まれたダンカン・フレイザー・マクリーというアーチストの作品です。 夕日の色合いが美しく、そこに浮かび上がる船、山々のシルエットとの対比が素晴らしい絵画です。...


おすすめの英国アンティーク家具 | 溜め息が出るほど美しい木目!ビクトリア時代のセンターテーブル
本日はこちら。ビクトリア時代に製作された貴重なセンターテーブルです。 高級木材マホガニー材の経年変化による艶、そしてなにより天板の木目が非常に美しく、ぜひ一度ご覧いただきたい一品です。毎日使うダイニングテーブルだからこそ、こんな贅沢なものを使いたいですね。...


おすすめの英国アンティークシルバー | 貴重な一品!グッドコンディションのビスケットウォーマー
本日はこちら。ビクトリア時代に製作されたビスケットウォーマーです。 ビスケットウォーマーは19世紀 上流階級の間で使われていた銀器ですが、造りが複雑なため製作できる職人が少なく、イギリスでも綺麗な状態で見つけるのが難しい一品。...