top of page

おすすめの英国アンティークシルバー|1920年代製作 ビスケットウォーマー

  • pharm-b
  • 2019年11月11日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年1月30日

本日はこちら。推定1920年代に製作されたビスケットウォーマーです。


1920年代製作のビスケットウォーマー

ビスケットウォーマーは、ビクトリア時代に発明された銀器の中でも特に美しい銀器。ビスケット(今で言うスコーンのようなもの)を中に入れて暖炉の前に置いておくと、温かいビスケットを食べられるというものです。

上流階級やお金持ちのアフタヌーンティーのために作られたもので、そもそも多くは造られていなかったうえに造りが複雑。絶対数が少ない銀器です。

こちらのビスケットウォーマーはとても状態が良いのですが、イギリスでも見つけるのが非常に困難で貴重な逸品です。


詳しくは鎌倉アンティークスのオンラインショップにて、KAG0706-5 で検索してください。

お問い合わせTEL. 0467-33-0880


Comments


カテゴリー
bottom of page